
「ワンパーンチ!」
(画像をクリックしてください。全体が見れます)
ある方のブログで知ったこの漫画
『ONE-PUNCH-MAN』
その単行本を
本屋で買ってしまった…
『ONE-PUNCH-MAN』だけに1巻のみ(?)
『ONE-PUNCH-MAN』は日本語で
『ワンパンマン』と読むらしい
『ワンパンマン』は、ONEによる日本の漫画。
2009年7月3日からウェブサイト上で連載され、2012年9月2日放送の
NHK『ネット発 マンガ革命』によれば、
1日2万回閲覧され累計1000万人以上が閲覧したという。
リメイク版(作画:村田雄介)が
『となりのヤングジャンプ』(集英社)において
2012年6月14日から連載されている。
リメイク版で併記されている英語タイトルは「ONE PUNCH-MAN」。
サイタマ
声 - 古川慎
この物語の主人公。25歳。
戦うときは常に赤い手袋とマントのついた黄色のスーツを着用。
ギャグキャラクターじみた風貌の反面、人智を超えた戦闘力を誇り、
作中の実力者達とすら比較にならない最強の男。
あまりにも強すぎるため殆どの敵をパンチ一発で倒し、
ズバ抜けて頑健な身体には一切の攻撃が通じない。
本編開始(1撃目)から3年前、上手く行かない就職活動中に失意の中、
偶然出くわしたアゴの割れた子どもを怪人から助けたことをきっかけに、
幼い頃になりたかったヒーローになることを決意し、
3年間ひたすらトレーニングに励み、
頭髪がすべて抜け落ちるほどに自分を追い込んだことで
現在の異常な強さを得た。
長らく趣味としてヒーローを続けていたが、
ヒーロー協会の存在を知りプロヒーローとなる。
ヒーローとしての信念は強く、
強敵相手に健闘し敗れたヒーロー達の面目を守る為に
自ら道化た汚れ役になるような芝居を打つなど
社会的な自己犠牲も厭わない意志の強さを併せ持つ。
性格はマイペースで緊張感に欠け、非常に物臭な一面がある。
他のヒーローでは手に負えない強力な怪人でも、
ただ一撃で粉砕してしまう自分の強さに虚しさを感じており、
強くなり過ぎてしまったことや、
絶望的な強敵に立ち向かうヒーローとは別方面で
かけ離れた自身の境遇を哀しんでいる。
そのため、本気を出せそうな相手と対峙すると、期待する素振りを見せる。
普段は「普通のパンチ」「連続普通のパンチ」で戦い、
本気を出す“マジシリーズ”が必殺技。
(関連記事引用)
ナンセンスな設定ではあるけど
なぜか読んでしまう…
見た目はアン○ンマン(?)だけど
「オレを苦しめる悪は許さん!」
的なキャラは現実的で納得できるな
地球人なのに
超人的な能力を持っている…
実はサ○ヤ人?
なぜアニメ化するのかは
よくわからないけど
このご時世
なにがウケるかはわかっている
私は自分の人生と同じような
くだらない世の中とは
関わりたくないから
そこまで入れ込もうとは思わないな…
さて
今回のイラストは
その『ワンパンマン』より
“埼玉”
サイタマではないので…
サイタマを私好みに描いてみたら
こうなった(私の好きなブ○ース・リー的)
原作は淡白な顔でドラ○ンボールでいうところの
チャ○ズ+天○飯…
単行本の表紙も内容とは別人だったけど
やはりこれが本を売るコツだから
当然だな
表紙詐欺と先生に聞いたコトがある…
以前これに騙されて本を購入したけれど
今回は騙されたわけではないので…
イラストはその単行本の表紙の劇画を
参考にしてある
とはいっても全然違うけど…
劇画は真似できんな
しかしなぜ劇画…?
今秋TVアニメも予定されているらしい
『ONE-PUNCH-MAN』
前述で
ああは云ったけど
“マジ”期待している!
「ア○パーンチ!」じゃなかった
「ワンパーンチ!」
スポンサーサイト